中国 四川省 成都 日常ブログ

中国 四川省 成都を中心とし、日本人の僕から見た中国を赤裸々に綴ってます

中国人の「ありがとう」

《親しき仲には礼儀なし》

(谢谢 )

よくネットとかに中国人はありがとうとごめんなさいは言わないとか書いてあると思います。

そんな事はないですよ〜。

特に谢谢xiexieはしょっちゅう耳にします。

厳密に言えば、

「好hao,  谢谢」って言います。

例えば、電車で席を譲ってもらったり、道を教えてもらったり 日本人が当たり前に礼を言う場面では、中国人も同じように「ありがとう」って言ってます。

飲食店で注文した物を店員が届けてくれるときも「ありがとう」って言います。

写真のこんな場合は「谢谢」飛び交ってますw

f:id:Chengdu:20190628104735j:image

ただし中国語は日本語にあたる「ございます」という言葉はないので、少し丁寧にお礼を言う時は

「谢谢你ni」「ありがとう,あなた」って言えば

良いかと思います。

なんせ2歳児の語学頭なので あくまでも普段耳にしてる言葉を感じたままに書いてますので

お許しを。

また、ありがとうに対して返す言葉は

「不客气bu ke qi」「どういたしまして」

と中国語会話で習うかもしれないけど、実際にはあまり聞いた事がないです。ほとんどが

「不谢bu xie」って返してきます。

丁寧は店に行けば、「不用谢,谢谢你」とか言われる事もありますが、ほぼほぼ「不谢」か「好好」かと思います。

日本語でも「ありがとうな」って言えば「ええって」とか「ええよええよ」って返すのと同じです。

「ええって」っていうのは厳密に言えば「礼はええって」って事なんで、全く同じかと思います。

「どういたしまして」なんて杓子行儀な時しか使わないかと。

だから中国ではお礼を言わないというのは厳密に言えば違うかと思うわけです。

 

が、しかし!

人と人との距離感が近くなればなるほど

「ありがとう」はほぼほぼ言わなくなってきます。身内に対してなんて、恐らく使うことは皆無かと思います。

日本人には、「親しき仲にも礼儀あり」という言葉の通り、幾ら仲の良い友人でも 時と場合によれば「この前はほんまありがとう、すまんかったな」ってお礼を言って謝ってってするやないですか。

また、車の助手席に乗せてもらった降りがけに

「ありがとな」とか「おおきに」とか言うと思います。というか、言うのが常識です。

だけど中国では、仲の良い友人は お互いに何かをし合って当然なので、礼は言いません。

軽くお礼を言うことは、軽くお礼を言うならば

言う必要はない。丁寧な礼も軽い礼も 相手に失礼にあたるという概念かと思います。

だから、wechat などで谢谢と送れば、中国では礼は必要ない!と返信されます(^^;)

まぁ…確かに 宇多田ヒカルの歌の歌詞に

「ありがとうと君に言われると何だか切ない」

って、似たようなフレーズがあったので、分からないこともないんですけどね…。

f:id:Chengdu:20190628104902j:image

だから親しくなればなるほど、中国の人達は

態度が急変したように感じることもあると思いますが、これは身内として思ってるんやと いいように解釈した方がよいかと思います。

乳液やら化粧水やらで、ギトギトになった携帯画面を毎晩拭いてあげてますと、始めの頃は

「谢谢〜」って言うましたが、今では 

無言で手渡され、無言で手渡し、無言で受け取るようになるわけですヽ(・∀・)ノ

 

「親しき仲にも礼儀あり」

ええ言葉やなぁ…。。

 

次回は「ごめんなさい」について書きますね。

こっちの方が日本人と大差ありすぎて、正直疲れる事もありますよ〜。